GitHub - isaac879/Pan-Tilt-Mount: A stepper motor driven, 3D printed and Arduino controlled pan/tilt mount.

印刷設定

PETGの方が強度が出て良いのではと思ったものの、ギアや部分などはあまり糸を引いてほしくなかったためにPLAで。作者もそうしてたし。

ベアリングは、既製品を買うか、3Dプリントするかの二択。前者は在庫が見当たらなかったので、結局3Dプリント。BB弾を使うが、滑りが悪かったのでモデルを微調整。それでも滑りが悪いものが出来たりしたので、条件をもう少し明確にしたい。

ボタンボルトよりも普通のボルトの方が雰囲気収まり良い所が結構ある。

ただ、ボタンボルトはボルト部の厚みが2mmと薄いので、そっちを使うべき時も。

ねじ No.1 注文

BOM

Hall Effect Sensor https://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-11029/
ネジ類 ねじ No.1
Tilt軸用ベアリング https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07ZQGPDXL/
モーター https://amz.run/5THR 3軸とも
モータードライバー https://www.amazon.co.jp/gp/product/B081YQGJ15/